土鈴で「しりとり」 その2
土鈴でのしりとり遊び2カ月目です。
前月は「こけし」で終わっていたので、今月は「し」から始めます。
じょうききかんしゃひな 蒸気機関車雛
お召列車C581と炭水車に乗ったお雛様です。
海老天たまこ 2017年作。
なまず ナマズ
滋賀県日野町・正野雄三氏作
すざく 朱雀
朱雀は四神の一つで南方を守護する神獣です。
奈良県大和高田市の青垣園作
くまとおすもう クマとお相撲
五月人形として作られた金太郎の土鈴です。土俵になっているのは柏餅です。
海老天たまこ 2016年作。
うさぎ ウサギ
吉野神宮の干支鈴です。
きぶな 黄鮒
黄鮒は宇都宮でよく見かける郷土玩具です。無病息災を祈って飾られます。
なす 茄子
野良吉さんの作品。
野良吉さんといえば妖怪土鈴もユニークです。
すずめ 雀
作者不詳
めびうすのわ
メビウスの輪
輪だけでは土鈴にならないので丸い鈴をつけてみました。
わらい 笑
犬の土鈴に竹かごをかぶせると「笑」という文字になります。
海老天たまこ原作、備中張り子倶楽部 フジワラヨウコさん絵付け。
いなり 稲荷
大和郡山市の源九郎稲荷神社の土鈴です。赤膚焼。
りんぐ リング
映画『リング』に登場した貞子の土鈴です。
海老天たまこ、2017年作。
くま 熊
蝦夷焼の熊土鈴です。
まりあ マリア
陶鈴です。
マリア様といえば平戸の「まりあ観音」土鈴も良いのですが「ん」で終わるのでしりとりが終わってしまいます。
あずきあらい
小豆洗い
海老天たまこの妖怪シリーズの一つです。2017年作。
いのしし イノシシ
長谷寺塔頭法起院の干支鈴です
しか 鹿
奈良県桜井市の桜三輪窯の作品です。
がごぜ 元興神
奈良市の元興寺付近に出没した鬼です。
海老天たまこの妖怪シリーズの一つです。2012年作。
せみ 蝉
すがも土鈴の作品です
みやじまらくだいこ 宮島楽太鼓
越智工芸。
こいのりきんたろう
鯉乗り金太郎
五月人形として作られた金太郎の土鈴です。
海老天たまこ 2008年作。
うま 馬
きしまやま一刀彫「比女馬」と書かれています。
杵島山人形(きしまやまにんぎょう)は佐賀県の民芸玩具です。
まんじゅうこわい
饅頭怖い
海老天たまこの落語土鈴シリーズの第20作目です。2014年の作。
いけだのししかい 池田のししかい
海老天たまこの落語土鈴シリーズの第5作目です。2013年の作。
ヘッダーとフッターの画像の説明は9月をご覧ください。