今月の土鈴 2007年 2月

建国記念の日

English Here
2月11日が「建国記念の日」となったのは1967年2月11日から、この日は記紀によると紀元前660年、神武天皇が即位したとされる日です。
「建国」記念日ではなく「建国記念」の日なのは、「史実に基づく建国」の日ではなく、「建国されたという事象そのものを記念する」日であるという考えによるものということで「の」がすごく意味を持っているようです。
ところで背景に用いた印は昭和15年(1940年)の橿原神宮参拝記念の印です。この年は上述の神武天皇の即位から2600年目、即ち皇紀2600年で、この年の正月3ヶ日の橿原神宮の参拝者は前年の20倍、125万人に達し、創建以来の最高を記録したそうです。(近年は70〜80万人程度)
ということで今月は橿原神宮の土鈴をご紹介します。

参拝記念

参拝記念
「畝傍焼・山本芳考」、2600年祭に際して母窯「當麻焼・大塚順啓」から分かれて創始されたものです。
参拝記念

参拝記念
武田長兵衛商店

三種の神器土鈴
御神鈴

御神鈴
 
1259_kinshi

金鵄 桝井宗洋さん作
大和国中土鈴シリーズ
亥 干支鈴

亥 干支鈴
 


上向き矢印昨年同月へ  左向き矢印先月へ HOMEボタン 右向き矢印次月へ  下向き矢印2008年 2月へ

手を振るニャンコ「今月の土鈴」ボタン
フレームの解除はプリンタボタンをクリック!
このページは2008年 1月26日に更新されました。
↑TOP↑
壁紙は橿原神宮・皇紀2600年参拝記念印。