落語・蛸芝居
主人はもちろん番頭、丁稚、女中、乳母さんにいたるまで、家内中が揃ってみんなが芝居好き。出入りの魚屋まで加わって、芝居の真似事で大騒ぎです。
今日は酢ダコを食べようと、魚屋から買ったたこをにすり鉢を伏せて、丁稚の定吉に酢ダコに使う酢を買ってくるように命じ、主人が台所でタバコをふかしていると、、、。
一部始終を聞いていたタコが、「酢ダコで食べられてはたまらん!」と足を二本、すり鉢の下へグッと掛け、ボチボチ持ち上げ始めた、、、。
「台所の方が何だかうるさいなぁ」、と主人がそちらに目をやると、流石にこの店に買われたタコだけあって、何とタコが歌舞伎の泥棒の真似をして、台所から逃げようとしている所。
すり鉢を持ち上げて、見得を切っているタコの姿、目を大きく見開いた表情が可愛いですね。
土鈴ではすり鉢は遠近法で小さく表現し、タコの姿を誇張しました。
|

落語土鈴 蛸芝居
落語土鈴は他にもあります。
こちらをご覧下さい。 |