崇道天皇八嶋陵を過ぎて嶋田神社(しまだじんじゃ)・白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)に向かいます。
崇道天皇八嶋陵の前の道を東に進みます。
途中で振り返ればこんな感じです。右側が崇道天皇八嶋陵、中央に前池、その向こうに大和盆地が見えます。
嶋田神社
本殿は春日大社の式年造替に従い払い下げられたもの(いわゆる「春日移し」)です。
宝永6年(1709年)に春日大社本社本殿第三殿として建立されたものということです。
嶋田神社の前に立つ歌碑
あおによし 奈良の大路は 行きよけど この山道は 行き悪しかりけり
万葉集⑮3728 中臣 宅守
嶋田神社から白山比咩神社に向かう途中の景色
開けた良い景色です。
中央・やや左の緑が崇道天皇八嶋陵かな?(未確認です)
白山比咩神社
総本社は石川県白山市三宮町に加賀一宮として鎮座する白山比咩神社で、白山権現の信仰は広く全国に流布しています。奈良県下でも同じ名前の神社が複数あります。
この神社の創建は定かではありませんが、江戸時代には存在していたことは明らかです。
奈良市藤原町572