古市から横井へさらに鹿野園を目指して歩いてみましょう。


 

横井廃寺

 

横井廃寺は「中臣寺 (法光寺)」 、「藤原村廃寺」、「横井千坊廃寺」とも呼ばれているようです。

 画像の藪が廃寺跡ではなく、ここは説明板が設置されているだけ、実際の場所は背中方向約100mにある農地です。西向きの四天王寺式伽藍だったということですから、ここから見ると正面に塔が見えたのでしょう。

 推定されている創建は中臣鎌足(藤原鎌足)の従弟・中臣国足の創立した中臣寺(藤原寺)との説があって、時期は飛鳥時代と考えられています。

 ここの地名の藤原町は藤原氏の縁なのでしょうね。

 古歌に「三笠山 神のちかひにたつ鹿の 声かすかなる ふちはらの里」と詠まれています。

 

 

 

横井廃寺

 

 横井廃寺跡と思われる農地です。

 

 面影はありませんね

 

道標
道標

 

 

 

 

不動堂

 

身ノ立山不動明王堂

 

 「山の辺の道脇道」と言われる山側の道を通ると小さなお堂があります。

 

 


不動

 

 お不動様です。

 不動堂周辺の山道は竹林が広がっているので、道が竹の落ち葉で覆われていて滑りやすいです。

 

 

戻る古市 ホーム古道を歩く  山の辺の道  次へ八阪神社・鹿野園 護国神社


↑TOP↑