当尾石仏巡り その3

京都府相楽郡加茂町


石仏コースは1ページで作ろうと思っていたのに、あれもこれもと思うと3ページ目になってしまいました。
もう少しお付き合い下さい。
地蔵 阿弥陀
← 唐臼の壷磨崖仏
地蔵と阿弥陀。



カラスの壷。 →
「烏の壷」かと思っていたのですが「唐臼の壷」だったんですネ。
唐臼の壷


不動
← 不動明王石仏
巨岩に薄肉彫りのお不動さんです。


眠り仏。(地蔵石仏) →
次の笑い仏のすぐ左横に、全身を土に隠した地蔵尊がおられます。長い間、土の中で休んでおられるので俗にネムリ仏と言われています。笑い仏を参観にきた人も見逃してしまうほど、目立たない仏さんです。
眠り仏


笑い仏 笑い仏 土鈴
岩船三尊阿弥陀磨崖仏。(笑い仏)
石仏の道の最後を飾るのは岩船寺コースのスター級石仏。笑い仏です。
鎌倉後期の永仁7年(1299年)2月15日の銘があります。


 




index古道を歩く home当尾 back浄瑠璃寺


印刷する人はプリンタボタンをクリック!
猫 このページは2003年11月03日に更新されました。
↑TOP↑