葛城の道にある古代豪族の鴨一族の氏神社鴨都波神社(下鴨社)、葛木御歳(かつらぎみとし)神社(中鴨社)、高鴨神社(上鴨社)は、京都の上賀茂・下鴨両社の元社にあたるという。そこでここでは上賀茂神社を紹介します。
創建は古く,7世紀末にはすでに有力な神社となっており,さらに平安建都以降は国家鎮護の神社として朝廷の崇敬を集めていました。御祭神の別雷大神は、下鴨神社の祭神・玉依姫の子、建角身命の孫にあたり、賀茂氏の祖とされています。
境内は緑あふれた広大な敷地で、一の鳥居から二の鳥居までは、競馬などの五穀豊穣の神事が行われる開放的な芝生です。
朱塗りの楼門 | 細殿前の二つの立砂 神の降り立つ所として清浄で神秘的な雰囲気。 |
立砂のスタンプ スタンプ台が古くて不鮮明 |
午年干支福寿土鈴 親子でしょうか夫婦でしょうか?。 |
午年干支開運土鈴 |
付近の社家の家並み 明神川沿いに土塀と石垣で囲まれた神職の屋敷が続きます。 |