今月の土鈴 2007年11月

大和の歴史土鈴シリーズから

 
English Here
 
  桝井宗洋さんの大和の歴史土鈴シリーズです。 桝井さんは、大和の土鈴の歴史を題材に作り始めて20年余、 種類としては200を超えたということです。ご自身のブログでも紹介されています。


四神土鈴

四神土鈴
四神土鈴

四神土鈴
猿石土鈴

猿石土鈴
二子塚古墳

福山市の二子塚古墳

モデルになっているのは飛鳥にあるキトラ古墳の四神壁画と 吉備姫王墓の中に鎮座している男女の猿石です。
古墳に関連して飛鳥とは遠く離れていますが先日訪れた広島県の二子塚古墳の写真を貼ってみました。 この古墳の築造年代は畿内ではすでに前方後円墳の築造が終焉している6世紀後半頃と考えられていて、西日本における最後の前方後円墳ともいわれています。

四神壁画は北壁・玄武、東壁・青龍、西壁・白虎、南壁・朱雀からなっています。次にそれぞれから連想してこんな土鈴を探してみました。 。

玄武

黒い亀さん
青龍

青い龍

白虎

白い虎さん
朱雀

赤い鳥(さつまどり)


上向き矢印昨年同月へ  左向き矢印先月へ HOMEボタン  右向き矢印次月へ  下向き矢印2008年11月へ

手を振るニャンコ「今月の土鈴」ボタン
フレームの解除はプリンタボタンをクリック!
このページは2008年10月22日に更新されました。
↑TOP↑
壁紙はクィーンからいただきました。