今月の土鈴 2002年 6月

今月タイトル

久米寺の紫陽花土鈴
6月はやはり梅雨ですね。昨年の矢田寺の紫陽花土鈴に続いて今年は神話の町、 橿原の久米寺(くめでら)の紫陽花土鈴です。
霊禅山(れいぜんざん)久米寺は畝傍山の東南麓、久米町の集落の北端に位置しています。 「久米寺略記」によれば、推古天皇の勅願のもと来目皇子(くめのみこ、聖徳太子の弟)が建立したと伝える一方、 空を飛んでいるときに川で洗濯中の娘の姿に目がくらんで墜落したというエピソードを持つ 久米仙人の伝説でも有名なお寺です。
五月には人々を極楽浄土に導くため25菩薩が迎えに来る様子を表した「練り供養(久米会式)」が行われます。 また、花の寺としても、ツツジやあじさいで有名で紫陽花土鈴は年中売られています。

紫陽花土鈴 紫陽花土鈴
紫陽花土鈴 裏側です
魔除 身代り鈴

朱印 境内 仏様
ご朱印
本尊は薬師瑠璃光如来です
境内 境内に金ピカの仏様が祀られていました。

久米寺のある橿原市は神話の都市でもあります。町の中心に広い神域を持つ橿原神宮は、御祭神・神武天皇が畝傍(うねび)の橿原の宮において即位の礼を行われた宮址に、明治23年に創建された比較的新しい神社です。
また、その周辺には現・神武天皇陵他の神話時代の天皇陵や奈良県最大の見瀬丸山古墳、新沢千塚古墳群等があり、古代を感じる地域です。
神鈴 境内 朱印
橿原神宮 神鈴 橿原神宮 境内
年末年始には干支の大絵馬が飾られます。
ご朱印

今月はまだ続きます。蛙土鈴へ


上向き矢印昨年同月へ  左向き矢印先月へ HOMEボタン   右向き矢印次月へ 下向き矢印2003年 6月へ
印刷する人はプリンタボタンをクリック!
このページは2006年 9月23日に更新されました。
↑TOP↑
壁紙はKOBEYAからいただきました。