日本各地の郷土玩具(土人形・張子・紙・木・土鈴)、民窯を中心とする陶器、木(漆)・吹きガラスの器、染め(はがき・タペストリー) 等、手仕事による作品がいっぱい。
海老天たまこの作品も奈良をテーマにしているものを中心に展示販売されています。
美濃の豊かな自然の中にそびえ立つ日本土鈴館。作った人のぬくもりがつたわる素朴な土鈴や郷土玩具・おもちゃたち。
自然豊かな里で、童心に帰って心の洗濯をしてみませんか?
海老天たまこの作品の一部も展示されています。
愛すべき郷土玩具、縁起物、社寺の授与品としての土鈴の数々。
形や色の面白さだけでなく、手にとって振ってみるとカラコロと素朴な音を立てるのも魅力です。
毎月継続更新中!!
国の天然記念物「奈良のシカ」の保護活動に取り組んでいます。
人と鹿とが共生するまちづくり推進のための活動をおこなっています。
土鈴愛好家の集い、神戸土鈴友の会の公式ホームページです。
続いてこちらもどうぞ