「朱印とは」
平安時代より諸国の霊場を巡礼する時、ありがたい経文を写経して、それをお寺に収め、自分や家族の無事息災を祈願した証に、お寺の宝印(朱印)を戴いて巡礼したことに始まります。だから「納経印」、「お納経」とも言われています。
従って、本来、単なる記念スタンプとは異なるものですが参拝記念・訪問記念としても優れものではないかと思っています。私の戴いたものの中から一部をご紹介しますのでご覧下さい。
こんな行事、あんな催し、お祭いろいろ 奈良の年中行事 マンホール蓋が教えてくれるお国自慢 「下を向いて歩こう♪」 |
私設・想定問題集 奈良まほろば ソムリエ検定 |
巨大古墳 見て歩る記 前方後円墳、天皇陵等、 古代の巨大古墳を紹介しています。 |
あっちこっち大和 奈良・大和の見所を文字通りあっちこっち気侭に紹介しているページです。 |
古道を歩く 山背古道等 関西の古道や町並みを歩いて紹介しているページです。 山の辺の道 もお薦めです。 |
全国の古塔を紹介しているページです。 |
左の写真をクリックして下さい。
ニャンコのコレクションにジャンプします。
サイト内が検索できます