
釧路 石川啄木の歌碑 昭和27年(1952) 4月 |

釧路 弟子屈 摩周湖の風景 昭和27年(1952) 4月
|

釧路 弟子屈町美留和 弟子屈と同じデザインです。 昭和27年(1952) 4月 |

後志(しりべし) 昆布 ニセコ連峰と白樺林 昭和27年(1952) 4月14日 |

後志 昆布温泉 昭和25年(1950) 11月1日
|

帯広 昭和27年(1952) 4月14日 |

後志 岩内 魚は漁業の町、岩内で水揚げの第1位の「鱈」でしょう。 昭和27年(1952) 5月1日 |

後志 倶知安 羊蹄山とスキー場 昭和27年(1952) 4月12日 |

札幌 昭和27年(1952) 4月14日 |