私の御朱印帳


絵葉書



     「朱印とは」
 平安時代より諸国の霊場を巡礼する時、ありがたい経文を写経して、それをお寺に収め、自分や家族の無事息災を祈願した証に、お寺の宝印(朱印)を戴いて巡礼したことに始まります。だから「納経印」、「お納経」とも言われています。
 従って、本来、単なる記念スタンプとは異なるものですが参拝記念・訪問記念としても優れものではないかと思っています。私の戴いたものの中から一部をご紹介しますのでご覧下さい。

左は京都名所遊覧乗合自動車株式会社発行の絵葉書(昭和初期)です。




  
近畿 奈良県 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 和歌山県  
北海道・東北 北海道 青森県 岩手県宮城県秋田県山形県福島県
関東 栃木県群馬県千葉県東京都 茨城県神奈川県埼玉県
甲信越 山梨県 長野県 新潟県
中部・北陸 岐阜県 静岡県愛知県 三重県富山県石川県福井県
中国 鳥取県島根県岡山県広島県山口県
四国 香川県高知県徳島県愛媛県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県 鹿児島県沖縄県

HOMEボタン


このページは2004年 7月24日に更新されました。

↑TOP↑